Fedora Core 3のインストール

NetVista A40 6881-22JにFC3をインストールした。最初はグラフィカルインストールを試みたが、途中で画面の再描写がうまくいかず、テキストモードでインストールした。一応Xをインストールしておいたが、グラフィカルブートはできるものの、ログイン後のがめんの再描写が出来ない。仕方が無いので、Ctrl+Alt+F1で仮想コンソールに入って/etc/X11/xorg.confを修正。driverをi810からvesaに修正したのだが、今度はグラフィカルブートが出来ないので、grubの画面でkernelオプションに指定されていたrhgbを削除し起動。あとは、sshnfsの修正だが、インストールが終ってから、わざわざこのようなことをする必要があるのか疑問に思われて来た。実験用途に使うにしても、QEMUがあるし、サーバーっぽく使うにしても今日学校のPCにFC3をインストールしたばかりだし... そして、ファイルの転送速度は、ネットワークを経由するよりIDE接続の方が速い。よって、NetVistaはしばらく飾っておくことにする。