2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

主要ブラウザに脆弱性

Internet Explorer(IE)だけでなく代替ブラウザのMozilla Browser、Mozilla Firefox、Opera、Apple Safariにも影響する新たなバグが報告された。これらブラウザをクラッシュさせ、事実上すべての主要ブラウザに影響を与える攻撃の基盤となる可能性もある。O…

ズッコケ三人組完結へ

戦後児童文学最大のベストセラー「ズッコケ三人組」シリーズ(ポプラ社)が来月2日発売の「ズッコケ三人組の卒業式」で50巻を迎え、完結する。小学生の頃数十冊読んだ記憶がある。途中で読まなくなったが、ズッコケ三人組がそんなに長く続いたものだった…

Java Applet

今日は初めてJava Appletを作った。しかし、XHTMLのコードの方でひと苦労。HTML 4.01 Specificationを久しぶりにみてコードを書いた。*1そういえば、この頃エディタでHTMLタグを打ち込む機会がめっきり減ってしまったような気がする。 *1:appletタグを用いた…

情報の授業

今日はパソコンの調子が悪いとの理由で授業は自習。Windowsはとてもデリケートなようだ。

Windows

今日は久しぶりにいくつかのアプリケーションを更新した。QuickTimeを6.5.2に、Winampを5.06に、gtkを2.4.10にそれぞれ更新。どうせほとんど使わずにまた次のバージョンが出るんだろうけど。

Opera crashes at 5050jp

今日はビンゴのポイントを獲得した後ウィンドウを閉じようとボタンを押したらOperaが落ちた。その後もすごろくでさいころを振ったり、メニューをクリックすることで落ちた。今日は合計4回落ちた。

お天気GNOME

レーダーマップが表示できるようにしてみた。はじめ気象庁から画像を得ようとしたが、ファイル名が時刻と日時によって変わっているのに気付き断念。結局infoseek天気の雨雲レーダー*1に落ち着いた。設定 - 全般 - レーダーマップを有効にする のチェックとレ…

Opera crashes at 5050jp

なぜか今日はビンゴではなくすごろくで落ちた。原因はやはりなぞ。

Real player pluginの導入

My Opera ForumにReal Playerに関する投稿があったので、やってみた。バージョンは、10.0.1.436(gold)で、rpmから入れたので、# cp /usr/local/RealPlayer/mozilla/nphelix.so /usr/lib/opera/plugins/とやってOperaを起動し、確認すると、見事認識。TBS New…

時刻合わせ

Fedora Core 3導入からntpサーバーで時刻合わせをしていなかったので2分も時計が狂っていた。時計が狂っているのはあまり気持良くないので、Googleで検索するとExperimental NTP Serversというページを見つけたので、日付と時刻の調整でサーバーのIPアドレ…

Opera crashes at 5050jp

なぜか5050jpのビンゴで当選番号をクリックするとOperaが落ちる。*1しかもすごろくでは起こらないから不思議。クラッシュしてもクリックしたことになっているので、JavaScriptでcookieを利用しているのが原因か。 *1:Opera 7.60 Prevew 3でこれまでにこの現…

Java

昨日言及した携帯電話上のJavaの脆弱性であるが、どうやら携帯電話上では問題ないようだ。携帯電話ではJavaScriptでAppletを埋め込めないためらしい。良く考えればそうである。とりあえず安全であると分かってひと安心。

携帯電話のバッテリー

先週は充電しないでも6日間は持っていたのだが、今週からezwebでニュースをチェックするようになってバッテリーは5日間しか持たなくなった。それだけブラウザはバッテリーを消耗するということである。京ぽん上のOperaはどうなんだろうか。

Ana

以前紹介したGTKテーマのAnaがバージョンアップされていたので入れ換え。変更点はマウスが置かれた文字列が紫色になるようになったことなど。*1 *1:a:hover{color: purple;}みたいなかんじ。

Javaの脆弱性

先日言及したJavaの脆弱性であるが、今日の/.Jのタレコミについていたコメントで忘れていたことに気付いた。携帯電話にもJavaが搭載されているのだ。もちろん僕の携帯電話にも付いている。これからは携帯電話も日々のアップデートの必要が出て来るのだろうか…

fotolife beta

今日初めて使ってみたがこれは便利。

@ITとITmediaが合併へ

僕の場合はどちらも利用していて、いろいろと世話になったが、今までより便利になるならそれでよし。記事の質が落ちるのではとの心配もないわけではないが、競争の激しい世の中では仕方が無いだろう。

Panel

昨日学校でOpera 7.60 Preview 3 on Windows 2000 SP4を使っていて偶然気付いた。言葉では説明が難しいので詳細は下の画像参照。操作手順を書くと、画像のBookmarkのところを右クリックしてRemoveを選択し、今度はCustomizeでPanelsのところから同じ部品を持…

IEのシェアが90%を割り込む?

Opera's global usage share is 1.33 percent今年の5月にも報道されたOneStat.comの調査であるが、IT Mediaでこれに関係する記事を見つけた時はOneStat.comへのリンクが無かったので自分で調べねばならなかった。それはいいとして、引用部分の通り、Operaの…

JAVAに脆弱性

1.4.2_06以上にアップデートすればいいらしい。僕の使っているのは1.4.2_06と1.5.0なので問題はなさそう。

music panel

Opera 7のいつからだったか隠し機能的な存在であるmusic panel。どうしてもOpera上で音楽が聞きたくなったのだが、*1Opera 7.60p3でそれをどのように出すのかわからない。今までなら他だ単にコメントアウトを外すだけで表示できたが、7.60p3ではPanelなどは…

My Opera Forum

いろいろとお世話になった*1MoonStone'S Laboratoryがなくなるとか無くならないとか掲示板上で議論があったようなので、My Operaのアカウントを取得しておいた。*2URIを見る限り独自ドメインで年間数千円のドメイン維持費用やサーバー維持費用など諸経費が当…

Opera

今日は学校でUSBメモリに入れたOperaを作ってみた。Opera 7.60 Preview 3を用い、設定ファイルのみをUSBメモリ上に置き、ファイルサーバーからOperaを起動させる。*1具体的な手順を示すと、普通にOpera 7.60p3をインストールし、Opera/profileディレクトリ中…

USB接続のFDD

なぜかFedora Core 3ではUSB接続のFDDにFDを挿入すると自動的に読み込みマウントまでしてしまう。これは有難い機能であるが、Windows XP Home Edition Service Pack 1aではこのようにはならない。マイコンピュータからAドライブのアイコンをダブルクリックし…

FDのバックアップ

今まで学校へのデータ運び役となっていたFDから必要なファイルを選び、USBメモリに移した。ついでにケースにしまってある他のFDの整理もしておいた。結構懐かしいファイルもあったりしたわけだが、そこでThinkPad340CS*1に関連するFDの類が出て来た。そのThi…

土曜講習

今日は古文の土曜講習があったが、中間考査が近いこともあってか来たのは僕を含めて2人であった。やったのは徒然草52,53,62段。来る人は少ないが、個人的には有用な授業だと考えている。

USBメモリで

上記のように小遣い帳的なファイルを編集するためファイルをUSBメモリにコピーして移動させたのだが、もとのファイル名が日本語だったことをすっかり忘れてそのままマウントし且つnautilusで閲覧しようとしてしまった。もちろんnautilusからは応答が無くなり…

OpenOffice.org 1.1.2 Calc

今日今までWindows XP上のMicrosoft Excel 2002で編集していた小遣い帳的なファイルをOpenOffice.org 1.1.2 Calcで開き、ファイル形式を変換した。ここまではよかった。CalcはMS Excelとほとんど変わらない表示をし、互換性もいい感じであった。*1しかし、そ…

小学生の集団登校

TBSラジオ「バトルトークラジオアクセス」の今日のテーマに関連して。*1僕の通っていた小学校では登校時は集団登校であった。何でも集団で登校した方が児童の安全が守られるとかで。しかし、個人的には集団登校が必ずしも安全とはいえないと思う。なぜな…

USBハブ

僕が常用しているNetVista A40であるが、僕の機種はUSB 1.1 ポートが2つしかない。そのうち一つは前面に、もう一つは背面にある。しかし、USBメモリを前面にさしてしまうと、デジカメを接続するためにはわざわざ机の下に潜り背面のUSBポートにケーブルをささ…