2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

台風

超大型の台風が日本列島に接近中とのこと。また雨が続くとなると憂鬱極まりない。

Opera

実はこれを書いている途中にリンクをクリックしたら、Operaが強制終了してしまい、書きかけの文章が全部ぱーになってしまった。7.54を使わないで7.60Pereview1を使う自分が悪いわけであるが、5割程書き終えた文章が無駄になってしまった時の喪失感は大きい。…

BMP(Beep Media Player)

前述の通り、一度はあきらめかけたがもう一度そのスレを見てみるとBMPならば、Shift_JISでエンコードされたID3タグも問題なく表示できることが分かったので、またGoogleさんのお世話になってNewRPMS Fedora Core 2 RPMSからrpmをダウンロードして来て、イン…

xmms

今日はLinux上でmp3が聞きたくなったので、xmmsのskinをWinampで使っていたNonstep_1に変更してみた。確かこのskinはWinamp 2.x系を使っていた頃*1から使っており、最近Winamp 5.x系を使うようになって*2からも引続き使っているものである。その後、Winampで…

J2SDKの更新

少し前にでていたが、今日J2SDK 1.4.2_06にアップデートした。バイナリはSunのサイトからダウンロードしてあったので、解凍の後、rpmをインストールした。試しにOperaを起動し、Preferences - Multimedia - Java pathに/usr/java/j2sdk1.4.2_06/jre/bin/と指…

GKrellM

以前からCPU、メモリ、その他の情報を表示するアプリケーションが欲しかったので、GKrellMをインストールしてみた。# yum install gkrellmでインストール完了。自分好みに設定を変更し、デフォルトのテーマが気に入らなかったので適当にダウンロードしてイン…

S.M.A.R.T

僕の使っているマシンのHDDはS.M.A.R.Tに対応しているので、smartmontoolsを導入してみた。リンク先からrpmをダウンロードして、指示通りにインストール。# /usr/local/sbin/smartctl -i dev/hda とキーボードを叩きHDDの情報を表示させた。一応self-testも…

テトリス

なぜかテトリスをやりたくなったので以前使ったことのある「シンプルテトリス」をダウンロードして来て、WINEで動かしてみた。特にエラーもなく、速度も申し分無い。ただ、アーカイブを解凍すると、実行ファイル名などが文字化けしていたので、ファイル名は…

Yahoo! Mail

ヤフーは10月14日、Webメール「Yahoo!メール」のメールボックス容量を、最大2Gバイトまで順次拡張すると発表した。Yahoo! BB会員は2Gバイト、Yahoo!プレミアム会員(月額税込み294円)は500Mバイト、無料ユーザーは100Mバイトのスペースが利用可能になる…

DDIポケットが社名変更

DDIポケットが社名変更というニュースを知り、久々に昔、親が使っていたH"を思い出した。確か4年程前のことだったが、当時はまだ液晶画面もカラーでなく、現在のように当り前にカメラなど搭載されていなかったことを覚えている。その頃PHSの通話品質には驚か…

日食

友達の天文部員が雲で日食が見えないと嘆いていた。僕は特に天体や宇宙に興味があるわけではないが、今まで日食や月食といった類の現象を一度も見たことが無いので一度は見ておきたいと思う。次に日本で見られる日食や月食はいつなのだろうか。

MyKDDI

au版Operaについて今日Opera Press RereaseのRSSの配信に気づき、auのサイトに改めて行ってみて気づいたが、My KDDIのパスワードが分からなくなって、ここ数ヵ月ログインしていないことに気がついた。僕の家の場合、電話からインターネット、携帯電話までKDD…

Windowsに脆弱性

Microsoftは米国時間12日、10件のソフトウェアセキュリティ勧告を出し、Windowsユーザーと企業の管理者に対して、同社製品に影響する22件の新たな欠陥について警告した。とのことなので、さっそくWindows XPでWindows UpdateとOffice Updateを実行しておいた…

燃料電池

燃料がなくなりそうな時に出先で気軽にカートリッジが買える、というのが燃料電池の1つのメリットと言える。なのだそうだが、デジカメには単三型ニッケル水素電池を使っているし、(もちろん単三型アルカリ電池も使える)携帯電話のバッテリはJAVAアプリを動か…

脱M$

僕の場合日常のほとんどのことはFedora Core 2上で済ましているので、完全に脱M$とはいかないが、それを8割方達成していると感じる。さすがに今これを書いている非力なマシン(Celeron 600MHz)では、MP3の作成やDVDの鑑賞には耐えられないので、Pentium 4 1.7…

Fedora Core 3 Test 3

Fedoraプロジェクトは11日(米国時間)、Linuxディストリビューション「Fedora Core 3」の最終テスト版となる「Fedora Core 3 test3」を公開した。僕の場合、Testに参加するだけのスキルもないし、実験できるマシンもないので、Test Releaseはインストールしな…

もう一人の仲麻呂 - www.asahi.com

僕は今日の朝日新聞の朝刊で遣唐使の墓誌が発見されたことを知ったが、今日学校の日本史の授業中にも担当の先生がわざわざプリントを配って解説していた。www.asahi.comによると、 現存の実物資料としては国号「日本」が使用された最古の例となる。 とのこと…

退屈な社会人講演会

今日は午後の授業をまるまる潰して社会人講演会なるものがあった。内容はというと、高校時代の経験と現在の仕事がどのようにかかわっているかということで、ほとんど自慢話のように聞こえて仕方無かった。今日の話の要点は、「今のうちからこつこつと勉強し…

退屈な情報の授業

情報の授業中からの書き込み。今日の授業は、Microsoft Power Pointでプレゼンテーションの練習をやるらしい。

体育の日

今日は国民の祝日の一つ、体育の日。普通公立高校は休みになるはずだけど、僕の通う学校は授業公開があるらしく普通の月曜日と同じように授業がある。しかも、午後は社会人講演会があるそうで... 講演会で寝ないように今日は早めに寝るか...

Googleで「O」 一文字を検索してみると...

/.Jで「J」一文字でググってみたらとのタレコみがあったのでコメントを読んでみると、OはI-O DATAのサイトらしい。実際にやって確かめてみたが、やはり変わらず。個人的にはwww.opera.comが出て来ると妄想していたのだが、おおはずれ。

初めてblogを書いた日

Hatena Diaryに登録してはや5日。今日まで日記の公開をプライベートにしていたが、今日から公開。今まで手打ちで日記を書いて来たのと比べると、大変使い勝手がよい。なんと快適なのか。今まで使わなかったことが惜しいと感じてしまう。

W3C発足10周年

/.Jのタレコみを見るまで僕は知らなかった。少し残念。これからもwebの自由を守るために頑張って欲しい。

台風

NHKをつけたからかもしれないが、テレビをつけるとニュースのほとんどは台風の話題で埋まっていた。こういう時には必ずと言って良い程、他人の不幸を笑うのが良いわけではないが、不運の事故に遭う人がいる。2階で台風に備えて作業中に事故に遭った。これは…

情報教育セミナー

今日は台風の影響で予定されていたセミナーが中止になった。さすがに雨の中出かけるというのは辛いのでありがたい。そのおかげで今日は一日中パソコンに向かい時間を潰すことができた。きっと明日振り替えればかなり無駄な時間を使ったと思うかもしれないが…

MO

僕の学校のパソコンの多くにはMOドライブがついている。もちろん生徒が使うものにはついていないが、教師が使うパソコンには必ずといって良い程MOドライブが搭載されているのである。部活の顧問に聞けば、少し前まではMO以外に選択肢が無かったといっていた…

個人面談

定期考査の後には必ずある2者面談。もう3回目なので手短に終った。一つ驚いたのは担任がいる職員室のパソコンには玄人志向のグラフィックボードが載っていたこと。なんでもグラフィックボードが壊れてしまい、上からお金もでないからお金を集めて買って来た…

グッドデザイン賞

/.Jのタレコみから知ったが、今年のグッドデザイン賞が発表されたようである。Operaは受賞しないのかと思って検索してみると去年受賞していた。あの頃はTranswareがOpera日本語版のサポートをしていたことを思い出す。僕はその後今年の2月にOperaのライセン…

IP電話

/.Jにタレコまれていたが、僕の家でもIP電話を使っている。正確に言うとDIONのIP電話試験サービスの頃からのユーザーである。初めの頃は音質も明らかにNTTの固定電話のそれと劣った感があり、PHSに及ぶかも怪しい程だった。 しかし、その後のファームウェア…

Fedora Core 2からの印刷

今日検索していたらたまたま見掛けたblogの記事中にsmbmountコマンドでマシンの一覧を出力させる方法が載っていたので調べてみたら、nautilus上では見えないWinXP搭載のPCが見えることに気づいた。ちょうどCUPSの更新を済ませた後だったので、WinXPでネット…