QEMU 0.8.0

月曜日、火曜日と2日間連続で異常に早く寝てしまい、ほとんどパソコンに触れていなかったのだが、そうこうしているうちに*1QEMU 0.8.0がリリースされていた。とりあえずコンパイルだけでもしてみたが、GCC4にはまだ未対応のようだ。KQEMUの対応版が出たらRPM作ってインストールしようと思う。
チェンジログを読んで気になるのはこんなところか。

- ALSA audio driver (malc)
- ES1370 PCI audio device (malc)
- Initial USB support
- New network emulation code supporting VLANs.

遂に来た待望のALSAサポート。音が出ればそれで良いのだけれども、FMODは0.7.2では有効にしてコンパイルするとこけるので全く使いものにならなかったから、期待が持てそうだ。USBやVLANは自分では使用しないにしてもそのサポートは可能性を広げてくれることだ。殊にVLANは、実機を複数稼働できないことが多い中で、複数のOSを(ハードウェアリソースが許す限り)稼働させ簡単にネットワークを構築出来るのだから面白い。
個人的には実機を用いた方が簡単(というより速い)なのは実際に試してみて分かったが、セキュリティーや復元の容易さ*2を考慮すると仮想化した方が良さそうだ。どんなことをやるかに掛かっているので、個々の事例に応じて適切な対処をするべきであるのは言うまでもないが。

*1:SeagateMaxtor買収には驚いた。そして2日分たまったRSS2chのROMしているスレの消化に時間が掛かった。

*2:どんな操作をしても簡単に元の状態に戻せる。