近況報告

 突然なのだが、本日より更新を再開することにした。理由を明示的に述べることが出来るわけではないのだが、自分の心の中の整理がついたということである。
 まずは、最近の学業について。本日は大学の成績の発表日である。2008年度春学期の成績は以下の通り。

A: 英語第III(マーフィー)、英語第III(常山)[1]、ドイツ語第IV(大谷)[1]、人文総合講座(鈴木)[2]、歴史I(松方)[2]、基礎統計学I(中野)[2]、情報処理III(三船)[2]、民法I(武川)[4]、政治文化論(片山)[2]、行政学I(大山)[2]、西洋外交史I(細谷)[2]

B: ドイツ語第III(西村)[1]、地域文化論III(鈴木)[2]、経済原論II(塚原)[4]

今学期は英語*1と経済原論を落として来日*2確定と思いきや、心配していたほどではなかった。どの科目も大して勉強した記憶はないのだが、その中でも力を入れて勉強した科目である地域文化論IIIがBになるとはなんたる皮肉...。まあ、これでめでたく28単位を取得し、三田まで残り2単位となったから良しとしよう。あとは語学さえ落とさなければ、心おきなく三田に行けるのである。もちろん、履修申告済みである、秋学期取得予定の24単位はまるまる取得するつもりである。これで、日吉キャンパス在籍中に卒業条件の136単位中102単位を取得することになり、来年で卒業要件を満たすことが出来る。
 次に、バイトについて。8月は専任講師でもないのに、月間102コマを達成した。コマ給が1850円なので、186,850円稼いだことになる。特にやるべきことも、やりたいこともなかったので、ある意味では有意義に過ごせた夏休みであったように思う。とりあえず、来年の学費の不足分は確保出来たと言うことである。ただ、このように、8月はそのほとんどをアルバイトに費やしたため、遊びに行ったといえば、2度の飲み会と大阪旅行くらいである。一般的にいうところの「充実した夏休み」とはほど遠かったのであろうが、所詮「充実」しているか否かは個人の価値観の問題である。過ぎ去ってしまった夏の日々をあれこれ振り返るというのは自らを虚しくさせるだけなので、僕としては、「充実」していたという評価をつけておきたい。10月以降はバイト先の人的資源の不足が解消に向かう見込みであるため、水曜日に授業がないといえども、適当な量のシフトをこなしていくにとどめるつもりである。

*1:マーフィー君担当の英語の厳しさは特に経済学部において有名らしく、実際授業のレベルは高かった。

*2:語学等日吉のみに設置されている単位を取るため、三田キャンパスに移った後に日吉キャンパスに通うこと。